【武蔵野市】日常の保育【むくむくみらい保育園】 全クラス今日も日常の保育の様子をつづっていきます。この日は避難訓練がありました。水遊び中に、地震による調理室から出火を想定しての避難訓練でした。月に1度、このように色々な想定をして避難訓練を…
【武蔵野市】日常の保育【むくむくみらい保育園】 乳児クラス今日も日常の保育の様子をつづっていきます。こちらは乳児クラスの様子です。部屋にひもを通して、そこに洗濯ばさみを通し、ひらひらとシフォンを挟んでカーテンのようにしてみました。色とり…
【武蔵野市】日常の保育【むくむくみらい保育園】 乳児クラス今日も日常の保育の様子をつづっていきます。この日は久しぶりに新聞ちぎりをしました。今回はちぎるだけでなく、花紙を追加して冠を作ったり、袋に入れて風船にしたりして遊びました。雨の日…
【武蔵野市】日常の保育【むくむくみらい保育園】 幼児クラス今日も日常の保育の様子をつづっていきます。この日も暑かったので、水遊びが行われました。こちらは幼児クラスの様子です。大きなプールに水をはって、じょうろやバケツですくったり、浮かべ…
【武蔵野市】日常の保育【むくむくみらい保育園】 乳児クラス今日も日常の保育の様子をつづっていきます。この日は七夕飾りを制作する様子が見れました。ビー玉に絵の具をつけて、箱を傾けて色を付けていきます。箱を斜めにして、ビー玉が転がっていく様…
【武蔵野市】日常の保育【むくむくみらい保育園】 幼児クラス今日も日常の保育の様子をつづっていきます。食育の一環でそら豆をむきました。調理の先生が買ってきたそら豆を、一生懸命むいてみる子どもたち。初めての感触でした。むいたそら豆は調理の先…
【武蔵野市】日常の保育【むくむくみらい保育園】 乳児クラス今日も日常の保育の様子をつづっていきます。先日の乳児クラスでは、ボール遊びをしました。バランスボールのようにボールに座って、バランス感覚を鍛えます。他にも、転がったボールを追いか…
【武蔵野市】日常の保育【むくむくみらい保育園】 乳児クラス本日も日常の保育の様子をつづっていきます。このクラスでは、先日風船遊びをしました。圧縮袋に風船を入れてみました。風船の上に座ったり、風船をボールのように投げたりして遊びました。風…
【武蔵野市】日常の保育【むくむくみらい保育園】 幼児クラス幼児クラスではベランダ菜園を行っています。子どもたちが毎日お当番を決めて、大切に水やりをしています。先日は、きゅうりが収穫され、みんなでおいしく食べました。自分たちが世話をした野…