【武蔵野市】夏の行事を行いました【むくむくみらい保育園】 幼児クラス幼児クラスが夏の行事の一環で、屋上でスイカ割りをしました。目隠しをしてスイカに向かって棒を振り下ろし……当たったかな?割ったスイカは給食の際にみんなで食べました。幼児クラス水遊びの…
【武蔵野市】七夕の飾り付けをしました【むくむくみらい保育園】(認可保育園) 玄関先に子どもたちのお願い事が短冊に書かれ、たくさん飾られました。手作りの飾りで色とりどりに彩られました。子どもたちのお願い事が叶います様に。5歳児クラス葉ネギと子どもたちが栽培した茄子を使…
【武蔵野市】プランター栽培を始めました【むくむくみらい保育園】(認可保育園) 4,5歳クラス4歳、5歳児クラスの食育の一環として、ゴーヤやナス、キュウリ、ピーマン、オクラ、ブロッコリースプラウトなどの栽培を子どもたちと始めました。すでにキュウリは立派に成長し、子どもたち…
【武蔵野市】5月の年間行事を行いました【むくむくみらい保育園】 年間行事のひとつ、こいのぼり集会を行いました。子どもたちはこいのぼりや兜を制作していました。パネルシアターで先生から子どもの日についてお話を聞きました。4月末の雨の日、室内でボランティアの人…
【武蔵野市】新入園児を迎え入れました【むくむくみらい保育園】(認可保育園) 2023.04.01~無事に新入園児を迎え入れました。子どもたちにとって、新たな生活が始まります。職員も、子どもたちと共に早く生活に慣れるよう取り組んでおります。
【武蔵野市】3月の年間行事を行いました【むくむくみらい保育園】 3月2日~ひな祭り集会が各クラスで行われました。その日のお給食はちらし寿司とおやつにはひなあられといちごロールパンが出され、子どもたちも美味しそうに食べていました。3,4,5歳児クラス三鷹ジブリ…
【むくむくみらい保育園】触れ合いの場として「親子で遊ぼう」の会がありました 2023/02/25の出来事それぞれのクラスで、保護者を交えて制作をしたり、室内ゲームをして遊んだりといった、親子参加での行事が行われました。保育園での様子を間近で見ていただくとても良い機会となりま…
【むくむくみらい保育園】年間行事の節分集会&茶道体験会を行いました 現れた青鬼を退治しました。怖がる子もいましたが、みんなで力を合わせてやっつけました!お茶に合わせて桜餅を作りました。みんな自分の分のあんこを丸めたりしました。先生の指導の下、日本の伝統文化…
【武蔵野市】海外研修でベトナムのみらい幼稚園へ行きました【むくむくみらい保育園】(認可保育園) 2022.11~職員2名がベトナムのみらい幼稚園へ海外研修へ行ってきました。上の写真はみらい幼稚園の外観です。ちょうど発表会の練習のため、舞台設置をしておりました。ベトナムでの給食になります。冷や…